アドセンスのブログセミナーに参加してきました!【ゼロイチ達成の秘訣はニッチにアリ】
今回、アドセンスのブログセミナーに参加してきました! 新しく勉強できたことはあまりなかったものの、久し振りのセミナーでした。 以前、のんくら本のセミナーで、10年先も生き残る戦略&アドセンスの戦術を勉強して…
今回、アドセンスのブログセミナーに参加してきました! 新しく勉強できたことはあまりなかったものの、久し振りのセミナーでした。 以前、のんくら本のセミナーで、10年先も生き残る戦略&アドセンスの戦術を勉強して…
2019年3月には、業界を激震させるコアアルゴリズムアップデートがあったわけですが、6月にもアップデートがありました。 関連記事2019年3月のアップデートの時に何が起こったのか興味がある場合は、2019年…
最近、元アフィリエイター現経営者北原さんが、ツイッターで以下のような対談をされていました。 結果出なかったときは「やりきってなかった」という感じですかね。 量も少なく、効率も悪く、1ヶ月ごとに出てくるノウハ…
以前、2019年3月のグーグルアップデートの影響と対策【5つある】という記事を書いたのですが、最近はブログ業界に激震が走っていますね。 正直、きついとしか言いようがないのですが、僕はともかく初心者ブロガーさんにとってのき…
以前、2019年3月のグーグルアップデートの影響と対策【5つある】という記事を書いたのですが、簡単に言えば上位表示するのが難しくなっています。 年々難しくなっている印象なのですが、初心者ブロガーさんの場合は無理じゃない?…
以前、0→1を達成し自信を付け、まずは月1万円の収益を上げるための超弱者の戦略という記事を書いたのですが、引き続き読んでいただけてありがたい限りですね。 簡単に言えば、0→1を達成し自信を付けたい! そんな…
前回、0→1を達成し自信を付け、まずは月1万円の収益を上げるための超弱者の戦略という記事を書いたのですが、こちらも評価は上々だったように思っています。 僕自身も、0→1を達成し自信を付けるためにはこれ以上のものはないと考…
前回、【2019年版】0→1を達成し挫折を回避したいあなたにおススメの、状況別収益化戦略という記事を書いたのですが、コメントをいただけたりと、評価は上々だったように思っています。 簡単に言えば、全員に共通する基本戦略は以…
最近、立て続けにブログ戦略の相談をいただいたのですが、僕同様グーグルのアップデートをくらってしまった方もいれば、そうじゃない方もいらっしゃいました。 で、そういった相談にお答えしていたわけですが、簡単に理解できるような戦…
2019年3月に、グーグルのコアアルゴリズムアップデートがあり、ブログ業界には激震が走りました。 ブログのPV数が2分の1~3分の1になる事例が後を絶たず、廃業に追い込まれた専業ブロガーが散見されたのですが、詳細は以下。…
僕がブログ業界に参入したのが2015年でこの記事を書いているのが2019年なのですが、特にここ1,2年はものすごい勢いで変わってきました。 やはり、2016年にwelqの問題があった→2017年にグーグルがアルゴリズム(…
これまで、 と、こんな感じのことが気になっていたのですが、実際に調べてみることにしました笑 ドメインパワーはMozBarで調べることができるのですが、以前からほんと気になっていたんですよねー。 と言いますの…
僕はブログ歴3年なのですが、実は胸の内に秘めていたことがありました。 それが、【挫折するブロガーさん多いなぁ】ということ。 そして、【ブログを教える方が、もう少し挫折させないよう考えるべきなんじゃないか?】ってことです。…
こんにちは、試行錯誤の結果、ついに集中できる作業環境を発見したタツヤです。 他では紹介されていない作業環境があるのですが、それがヒットしました。 結論から言えば、以下。 普段使うのに適している…
*この記事では、どこよりも分かりやすくをモットーに確定申告の全体像について解説しています。専門家じゃないからこそ、分かりやすくできる部分を分かりやすくしている感じ。ただ、僕自身ネットで調べたり税理関係の方に聞いている関係…
今回、以前書評をしたGoogleAdsenseマネタイズの教科書(のんくら本)のセミナーに参加してきました! 今年2回目の他県でして、僕にしてはハイペースで勉強に行ってます笑 のんくら本は、一言で言えば【1…
こんにちは、オンラインサロンに参加すること2回。 失敗と成功体験から、外さない秘訣が分かるようになってきました。 僕は、2015年に1度オンラインサロンに参加し、失敗した経験があります。 結論から言えば、ノ…
こんにちは、セミナーに参加すること4回。 【信頼している人のセミナーに行く】という後程ご紹介する原則で、全て外しませんでした。 実はと言うほどでもないのですが、最近もセミナー参加を考えていたんですね。 勉強…
僕はツイッターも運営しているのですが、申し訳ない。 実は、ヤバ過ぎて秘密にしている人(Mさん)がいまして、SEO(=上位表示のための施策)で圧倒的な知識と自信を付けさせてくれた人がいます(アフィリできるならアフィリしたい…
今回、ツイッターで初めての企画をやってみました! こちらは、サイト診断系の企画だったのですが、4名に参加いただきましたね^^ そんなわけですが、実際にサイト診断をしまして、1)コンセプト2)SEO3)収益化…
今回、僕が参加している次世代起業家育成セミナーの勉強会に参加してきました! 次世代起業家育成セミナーには、体系的なビジネスの勉強→【物販コンサル】・【情報発信コンサル】なるものがありまして、僕は情報発信コン…
今回、ストレングスファインダーという強みの診断およびコーチングを受けてきました! ストレングスファインダーというのは、簡単に言えば【強みの診断テスト】のことなのですが、人それぞれ強みとか才能とかってありますよね? 僕で言…
突然ですが、あなたは新時代のSEOと言われるS〇Oが何か分かりますか? また、【住民税 計算】というキーワードがあるのですが、計算機のシステムだけが入っている、文字数が少ない記事が1位になった理由が分かりますか? &nb…
こんにちは、イケダハヤトさんのブログオワコン論の記事を拝見し、あなた同様少し不安になったタツヤです笑 今回、かなり考えました。 一番の理由はSEO(=上位表示のための施策)が年々難しくなっているからだと思う…
今回、億稼ぐメディア運営者(Mさん)から学んできました! いろいろ勉強してきまして、また読者さんに還元できることが増えたわけですが、たまには他県に行くのもいいもんですね。 僕は、普段引き籠ってブログの勉強を…
こんにちは、一時期はプロブロガーを目指していたけど、あまりにもの難しさに挫折しかけ笑、アフィリエイターに転身したタツヤです。 月収9万円達成しています。 ご存知、プロブロガーと言えばイケダハヤトさん。 当時…
突然ですが、あなたは、以下のAさんとTさんどちらの方が”効率的に”成功していると思いますか? 効率的に成功しているかどうかは一旦置いといて、どう考えてもAさんの方が成功していそうです。 なんたって【50万PV(アクセス)…
コメントもいただいています